ちょっと中途半端に時間があまったので映画を見ることに。

MUST映画にも関わらず、東京にいると時間がずれて見られなさそうな『ハリー・ポッター 謎のプリンス』をロッテルダムで見ちゃいました。
驚いたことが一つ。
わずか3時間ぐらいの映画なのに(実際は2時間半?)、インターミッションが前触れもなく入った。ブチッと…。
どういうこと?って思いつつ、ブレイクだか、何だかの文字と数分間休憩。
他のお客様はトイレに行ったりして…。どび〜はひとり唖然…。
何だか盛り上がりを切られた感じです。
今回のエピソード、皆さんタイトルどう思います?
【謎のプリンス】じゃなくて、【Half Blood Prince】じゃないですか…。
ハリーの世界では混血って重要なファクターなのに…。それを謎で片付けるんだ〜って、ちょっと思っちゃいました。
それから、ストーリーですが、原作を読んでいないどび〜は、次のエピソードが心配でなりません。
だって、彼を殺しちゃうなんて…。ありえない…。この先どうなるんだ!心配です
スネイプ先生のくだりは、前作から伏線があって面白く、今後の彼から目が離せません。良いわあ、アラン・リックマン!
楽しみ〜。
それにしても、出演者の成長ぶりが本当に面白い。だって、みんな顔が伸びてる…。
▲ by dobbymylove | 2009-07-31 19:53 | Movie